SSブログ

ごちそうさん 最終回 悠太郎 戦死 [話題]



ごちそうさん 最終回 悠太郎 戦死


平均視聴率は「あまちゃん」を軽く超え、話題沸騰の
NHK朝ドラ「ごちそうさん」ですが、残り、あと4日となりました。

 
3月29日放送の最終回に向け、盛り上がりそうですが、
先週15日放送の「土曜スタジオパーク」(NHK)に
登場した吉行和子が、生放送中に結末のネタを
バラしてしまったのです。

 
吉行はヒロインの祖母トラ(ぬか床、ナレーターも担当)役です。


かつて朝ドラのモデルにもなった母・あぐり(106)が
ヒロインめ以子とほぼ同世代で、楽しみに見ている
などと、トークは終始和やかムードでした。

 
ところが、途中で戦争に出たままのめ以子の夫について

「悠太郎(東出昌大)さんは」と言いそうになり、

隣の高山アナウンサーが

「言っちゃ駄目ですよ」と慌てて止めたのだが、

しばらくしてまた、

悠太郎さんはびっくりするようなかたちで 帰ってきますから、楽しみにしてください」と

とびきりの笑顔で言い放ちました。


ごちそうさん.jpg


最終回 「ごちそうさん」のあらすじ(抜粋)


蔵座敷を訪れた竹元に驚く、め以子たちです。

「奥!カレーを作って待て!あいつは奥のカレーに
釣られて必ず帰ってくる」と竹元は、言う。

め以子は、その言葉に悠太郎を思う。

泰介や希子ら一同は甲子園の開会式に向かうが、
め以子は「カレーを売るから」と駅近くの雑踏に行く。


源太(和田正人)が見にくると、め以子が、
復員兵たちの中に悠太郎の姿を探していた。


カレーは結局、無料で配ることとなり、復員兵や
その家族に喜ばれる。


そしてめ以子は、源太と2人だけでカレーを食べる。

「お互い一人、俺と所帯持つか?」

茶化しながら言う源太の言葉に動揺するめ以子。

「ありえない!2年もたってへんのよ」と

め以子は、強気に返すと、

少しさみしそうな源太は、馬介に戻ってしまう。


空っぽになった鍋を片手にトボトボと諦め帰るめ以子。


バラックに戻ったその時、子豚が家から飛び出してきた。


更に後ろから声がした。

捕まえてください!

何か聞き覚えのある、この声、、、


そのころ、馬介に戻った源太。

「どうだった。め以子は?」

桜子に聞かれた源太は、

「今日はこんのとちがうかな?」と答えた。

「みんなも今日は、帰らん方がええんとちがうか?」

源太のこの言葉で、何かを察した一同は、ニンマリ。

やがて、め以子は、微笑みながら悠太郎が帰るまで
食べないと誓ったチョコレートを手にするのだった。


どうですか、最終回の全貌が明らかになったでしょうか?







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

笑っていいとも ゲスト 首相動静3月21日 安部首相 [話題]



笑っていいとも ゲスト 首相動静3月21日 安部首相


3月21日昼、安倍晋三首相は、現職の首相としては
初めてフジテレビ系の長寿番組「笑っていいとも!」に
ゲストとして出演した。


司会のタモリこと森田一義さんが

「今度、一緒に飲みましょう」と

水を向けると、長期政権をにらむ首相は

「長続きの秘訣を知りたい」と

教えを求めた。
 

首相は短命に終わった第1次政権を振り返り、

「若いから肩に力が入る。うまく息抜きを
することができなかった」と

反省の弁をした。


タモリさんが

「お笑いをやっていると国から褒めてもらえない」と

ぼやいたのに対し、首相が

「無形文化財だと思う」と

持ち上げる場面もあった。


安部首相.jpg


タモリは、安部首相の首相動静に
午後0時4*分「笑っていいとも」にて
タモリと会食と書いてもらいたいとして
首相と一緒にイチゴを食べたが、


結果は、

首相動静3月21日(抜粋)

午後0時23分、東京・新宿の「スタジオアルタ」着。
同29分から同47分まで、フジテレビ番組
「笑っていいとも! 」出演。
同54分、同所発。


と書かれただけだった。 残念!!


今日の「笑っていいとも」は、私もしっかり見ましたね。


瞬間視聴率は、かなり上がったのでは、ないでしょうか?



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

東北 復興 現状 ニッチ [話題]



東北 復興 現状 ニッチ


<被災地に立ち込める暗雲の正体>

震災から3年がたち、東北、特に被災地では
ボランティアツアーなどが一段落し、震災直後の
ようなソワソワ感がなくなりつつある。


その代り、ダンプや重機が所狭しと走りまわる少し
乾燥した風景である。


震災の教訓は決して忘れてはならないが、
出来事自体の風化はもちろん避けられないようだ。


大量の復興マネーがかろうじて経済を支えている
ように見えるが、それもあと数年のことだ。


善悪の問題ではなく、カネの切れ目が
縁の切れ目になる場合も多いだろう。


そんな中、自走自立の強いビジネス、そして
経済がなくては、東北の未来は
ちょっと残念なことになるだろう。


総花的でだらだらとした投資をすぐにやめよう


批判ではなく提案をということで、一点突破主義で
産業を光り輝かせるために私たちは
何をしたらいいかを考えてみる。


戦略的につまり究極的な産業の
選択と集中を行う必要がある。


これにはひどい痛みが伴うが、致し方ない。


その理由は明確なのだ。


プレイヤーが圧倒的に不足しているからだ。


国や自治体から委託を受けた研究機関が
机上でプランニングした東北の未来プランに、
殆ど現実味を見出せないのは、多くの紙に
その産業を担うプレイヤーの顔が
見えてこないからだ。


例えば、人口が震災後から20パーセント
も流出している町で、「観光で街づくりをしよう」
なんてことが平気で書かれている。

考えても見てほしい。

自分の町の住民すら、つなぎとめておけない町に
なんでよそから人を呼んでこれるんだろう。



<強い産業基盤の雇用がなくては町からは誰もいなくなる>


金をどれだけばらまいても町にそわそわ感が戻って
こないのは、とんがった産業が育っていないからだ。


定常的な雇用も育たない。


復興需要で働き手は集まっても、その家族が
ついてこないのはどういうことか。


働き手もそこを定常的な生活の場所
として選んでいないからだ。


緊急的な雇用が一過性であることは誰にでもわかる。


厳しいようだが、私たち東北人はあの大震災をも、
そろそろ外部環境の一つとして冷徹に捉え、産業を
作っていくことに舵を切らなければ、次の3年後は
絶望的な衰退が待っている。


昨日、『99%の絶望の中に1%のチャンスは実る』
(ダイヤモンド社)を出版したそうだ。


この本にはどうやって下り坂にある
町づくりを再び盛り上げられるか、
一点突破の戦略構築方法を書いた。


これはすべて自身の経験に基づいた
真実のストーリーです。

これから地域活性化に取り組む都会のビジネスパーソン
既に地方で取り組んでいるプレーヤーの
皆さんに是非読んでもらいたい。

何らかのヒントになるかもしれない。



<東北をアジアの食材供給基地にしよう>

さて、そんな中でいくつかの希望が発掘されたと
すれば、しかも震災前よりも注目度が高まったものは
何かといえば、それは間違いなく農業・漁業など
いわゆる一次産業です。


しかも特徴は超ニッチだけど、つぶ揃いです。


個々はすごい競争力をもったものが
勃興してきている。



ラグジュアリーイチゴ.jpg



三陸の漁業、宮城南部の大規模イチゴ団地から
出たラグジュアリーイチゴなどはその典型例だ。


ただし、ここでも一部で残念な現象が起きている。


オランダ型の大規模施設園芸を
ただまねればいいという発想だ。


大規模集約化だけに答えがあるような
論調さえある。


これは間違っていると思われる。






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

中国アリババ IPO フェイスブック 通販 [話題]



中国の電子商取引最大手アリババ・グループ
(阿里巴巴集団)は、ニューヨークでIPO(新規株式公開)
申請をおこなうと、複数の米メディアが報じている。


これまで、アリババは香港での上場を目指していたが、
インターネット企業で新たな標準となっている議決権の
手法をめぐって、調整がつかなかったものと見られている。


この「特殊な議決権」は、Google社が
上場した際に話題となった。


「Class A」と「Class B」という2種類の株式が
発行されるGoogleは、「Class B」が「Class A」の
10倍の議決権を持っている。


「Class B」を持てるのは創業者の3名だけであり、
彼らが50%の議決権を保有していることとなる。


「Class A」の一般株主は、収益の配当を受ける
ことができるが、例えば投資ファンドや金に物を
言わせて、経営に文句を言うことができない。


この手法は、Googleの(ビジネス的にも経営的にも)
成功を見たFacebookが追従しており、今後IPOが
予想されている「Dropbox」社なども同様の手法を
用いると考えられている。


<Facebookを上回る時価総額>

アリババは、2007年11月に香港証券取引所に
上場しており、時価総額2兆円を超え話題を呼んで
いたが、2011年に起きた不正取引事件をきっかけに
2012年に上場廃止を決定。


しかし、最近の好調な業績を背景として、関係者の
間では1200億ドルという、インターネット企業に
おいてはGoogleとAmazonにつぐ時価総額が予想される。


Facebookは、IPO前の時価総額が1000億ドルと
予想されていたが、もしアリババが予想通りの
時価総額を達すれば、これを大きく上回る。


香港市場は、アリババという巨大企業の上場を
逃したこととなり、手痛い結果に終わった。



中国アリババソフトバンク.png



<ソフトバンクが筆頭株主>

創業者のジャック・マーは、カリスマ経営者として
知られており、米ヤフーや日本のソフトバンクとも
関係が深い。


アリババは、2005年には中国ヤフーを
買収しているが、米ヤフーはアリババ株の
24%を保有している。


また、筆頭株主のソフトバンクは35%を保有しており
今回の上場で大きな利益を手にすることになる。


ソフトバンク孫社長は、また儲けたみたいですね。


儲けどころにツボを得てますよね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

本田圭佑 速報 3月 出場 [スポーツ]

3月16日、イタリアリーグのACミラン対パルマの結果は、
2‐4でACミランは、敗れました。

 
セリエA第28節で、ACミランの日本代表MF本田圭佑は、
移籍以来初めて全くプレーしないという結末に終わりました。


ミランは開始6分でGKアビアーティが退場処分となる、
まさかの展開で敗れました。


ミランにとって前半6分、GKアビアーティがゴールから
飛び出し、エリア内でパルマFWスケロットに激しい接触の
ファウルをした。


レッドカードで一発退場処分となった。


このチャンスにパルマのFWカッサーノがPKを落ち着いて
決め、パルマが先制点を挙げた。


ミランはパルとマより1人少ない10人となり、
非常に苦しい展開となりました。


ミランはボランチのエシエンに代えて、GKアマウリを投入した。

 
ミランの2列目はモントリーボを司令塔にし右サイドにポリ、
左にカカだったが、エシエンが交代したことにより
モントリーボが後ろに下がる形となりました。

 

本田圭佑Ⅰ.jpg



ハーフタイムになっても、本田がグラウンドに出て、
アップする姿はなかった。


後半6分、パルマのカッサーノが追加点を挙げて
パルマは2‐0とリードを広げる。


しかしミランは11分、途中出場したDFラミがカカの
左CKからのボールを、ゴール前に飛び込んで頭で
合わせました。


さらに31分にはミランのエリア内でМFモントリーボが
パルマのオビからファウルを受けて、PKとなった。

FWバロテリがこれを落ち着いて決めて、
ミランは2-2と試合を振り出しに戻した。


しかし、直後の33分、ミランはパルマFWアマウリに
ゴールを決められ、再びリードを許した。


試合終了間際にもビャンビにダメ押しゴールを
叩き込まれてしまったのです。


追撃及ばす2点差で敗れたミランは3連敗と
なり順位を11位に落とした。

 
本田は試合後、「お疲れ様です」とだけ言って
ミックスゾーンを通り抜けた。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。